健康は良い靴から始まります 靴

 足と靴のお悩み無料相談 

「合う靴がなかなか見つからない」「外反母趾が痛い」「いつも同じ場所にタコやウオノメができる」など、足と靴のお悩みは人それぞれです。
しかし、それらの殆どがこれまでの生活習慣によるものだとしたら時間を掛けてでもそれを一つずつ改善していく事こそ、問題解決への近道になるのではないでしょうか。
多くの方は足や膝や腰、その他のお悩みがより深刻になってようやく靴の問題に辿り着かれますが、そうなる前にご自身の足の特徴や正しい靴の知識を学び生活習慣を見直して頂く事が大切な事だと私たちは考えます。
※他の業者や病院で作製した足底板でお悩みが改善されなかった方も、その土台である靴を見直すことで改善される場合があります。
また、下記のようなお悩みの方もお気軽にご相談下さい。

外反母趾、強剛母趾、内反小趾、巻爪、歩行時の疲れ、中足骨頭痛、モートン病、骨粗鬆症、足底腱膜炎、踵骨棘、アキレス腱炎、X脚、О脚、腰痛、変形性膝関節症・股関節症、糖尿病、リウマチ、脚長差、その他下腿のお悩み等

 お客様に合った靴選びと中敷調整 

足底板の発祥・整形靴の先進国ドイツに学んだ専門スタッフが、その技術を日本人向けに発展させ、足に合った靴のアドバイスと必要に応じた靴の調整・足底板の作製を行っています。

当店ではお客様のストレス軽減や費用対効果を考慮し、基本的にサイズ以外の計測は行いません。
但し、より実用に近い歩き方や体全体のバランスを分析しトラブルの原因を突き止めて行きます。
その技術は横浜の昭和大学病院横の靴屋での修業時代も含め長年、様々なお悩みに寄り添ってきた経験から生まれた一つの答えでもあり、これからの時代に合った新しいコンフォートシューズ店の形だと私どもは考えています。

※お悩みが深刻な方にはより細かい足の計測や分析、足底板(インソール)の作製等をお勧めさせて頂く事があります。(別途有料)
※浮腫みのある方は一番浮腫んでいる状態(一般的には午後と言われています)のご来店をお勧めしています。
※当店では日頃から店内を清潔に保ち、換気を良く、お客様に快適なお時間を過して頂けるよう努めています。

 当店で取り扱う靴とアフターメンテナンスについて 

健康に良い靴とは単に軽く柔らかいだけのものではなく、踵と足首をしっかりホールドしその上にある膝や腰を支え、正しい歩き方をサポートできる靴の事です。

全体重を受け止める踵が安定していないとその上にある膝や腰を正しく支えきれず、足首が固定されないと足を蹴り出す部分にも様々な影響を与えてしまいます。(外反母趾を含む足趾変形や足幅が広がっていく要因にも)
富永屋ではこうした負担を軽減し足の機能を高めるよう考えられた靴の中から、日本人に合うものを厳選し(一部は日本向けに作製依頼)、足の特徴やご使用用途に応じて靴選びのアドバイスをさせて頂きます。
高機能な足底板も付属しますので高価なものとなりますが、修理しながら大切に履けば長持ちするものです。
また、詳細なカルテを作成し、ご購入後も状況の変化に応じて靴や中敷の調整、修理などのメンテナンスをさせて頂くことで、長年にわたりお客様の健康と豊かな生活をサポートさせて頂ければと考えています。